公益財団法人焼津市振興公社は、焼津市より「焼津文化会館」「大井川文化会館ミュージコ」「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」等について、指定管理者として指定を受け、施設の運営・管理を行っております。
今回は、ディスカバリーパーク焼津天文科学館の天文担当職員として、天文や宇宙に興味があり、意欲的に働いていただける人材を募集します。
【募集概要】
1募集人員
若干名
2業務内容
天文科学事業部事業課天文担当の一員として、以下の業務に従事していただきます。
・プラネタリウム事業(投影、解説、番組制作など)
・天文台事業(大型望遠鏡の操作・解説など)
・教室・講座等(講演会、天文教室等の企画実施、事業広報など)
・その他ディスカバリーパーク焼津天文科学館の関連業務
3採用予定日
令和7年4月1日
4受験資格
(1)次の項目をいずれも満たす方
・大学、短期大学(同等と認める専門学校等を含む)卒業又は卒業見込みの方
・科学館等でのプラネタリウム投影業務(生解説)の経験を有する方
・パソコン(ワード、エクセル)の基本操作ができる方
・普通自動車運転免許を保有または採用日までに取得できる方
・誰とでも円滑なコミュニケーションがとれる方
(2)次に該当する方は、受験できません。
・成年被後見人又は被保佐人
・禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
5勤務条件等
(1)給料
大学卒196,200円
短大卒・高等専門学校卒181,800円
※令和6年4月1日現在の初任給。採用日までに改定があった場合はそれによります。
※職歴考慮
(2)賞与
年2回(6月、12月)
(3)昇給
年1回(4月)
(4)勤務時間等
実労働時間7時間45分
平日は8:30~17:15、土日祝は9:30~18:15又は12:45~21:30となります。また、団体利用等により、平日に12:45~21:30の勤務となる場合があります。
(5)休日
・4週8休を基本とし月曜日(祝祭日の場合は翌日)及びシフト制により指定日が休日となります。
・年末年始(12月29日~1月3日)
(6)休暇
年次有給休暇、忌服休暇、夏季休暇等、当公社規程によります。
(7)諸手当
時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、退職手当等を必要要件に応じて支給します。
※当公社規程によります。
(8)社会保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険適用
6選考の方法
・1次審査(書類選考)
提出された所定の申込書(別紙)等をもとに書類選考を行います。結果は、2月27日(木)までに申込書に記載のメールアドレス宛に通知します。
併せて、合格者には2次審査について通知します。
※天文科学館メールアドレス(info@discoverypark.jp)からの受信ができるように設定をしておいてください。
※期日までにメールが届かない場合は、電話で下記9までご連絡ください。
※メールアドレスが無い方は、電話で下記9までご相談ください。
・2次審査(実技試験(摸擬投影)、面接試験)
試験日時令和7年3月10日(月)
※時刻は1次審査合格者に別途通知します。
試験会場〒425-0052静岡県焼津市田尻2968番地の1
ディスカバリーパーク焼津天文科学館(電話)054-625-0800
結果は、3月18日(火)までに申込書に記載のメールアドレス宛に通知します。
※期日までに通知が届かない場合は、電話で下記9までご連絡ください。
※受験資格がない場合や、受験申込書等の記載事項に虚偽又は不正があることが判明した場合には、合格を取り消します。
※採用は条件付きで、原則として採用日から6か月間を良好な成績で勤務した時に正式採用となります。
7提出書類
①(公財)焼津市振興公社職員採用試験申込書(別紙)
②卒業証明書又は卒業見込証明書
③科学館等でのプラネタリウム投影業務(生解説)の経験や実績等を記載した書面(様式自由)
④課題(小論文)
【テーマ】「私の考える天文科学館のあるべき姿とは」
あなたのこれまでの経験を活かして、当科学館でどのようなことを目指
していきたいのか、どのように取り組んでいきたいのか等を踏まえて、
400字詰原稿用紙に実筆で、1,200字(3枚)以内で作成してください。
※提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
※提出された書類に記載された個人情報は、厳正に管理を行い、当公社の採用業務においてのみ利用します。
8申込方法
上記提出書類を同封し、下記まで持参または郵送してください。
〒425-0052静岡県焼津市田尻2968番地の1
ディスカバリーパーク焼津天文科学館「職員採用」係
申込期間令和7年1月21日(火)~2月20日(木)必着
受付時間9:00~17:00(火曜日~金曜日)
9問合せ
ディスカバリーパーク焼津天文科学館担当:村松・今橋
TEL:054-625-0800/FAX:054-625-1997
受付時間9:00~17:00(火曜日~金曜日)
※休館日月曜日(祝祭日の場合は翌平日)
詳細は当館のホームページをご覧ください。
「トップ/ニュース&トピックス/2025年1月17日付のお知らせ/公益財団法人焼津市振興公社 正職員募集のお知らせ」
https://www.discoverypark.jp/news/20250117/22797/
http://www.discoverypark.jp
【公益財団法人焼津市振興公社 正職員 募集要項PDF】
https://www.discoverypark.jp/wp-content/uploads/2025/01/01.pdf
【公益財団法人焼津市振興公社 正職員 採用試験申込書PDF】
https://www.discoverypark.jp/wp-content/uploads/2025/01/02.pdf